
夫婦関係でお悩みの方へ
専門カウンセラーとのカウンセリングで
こころと身体を整え、
前向きな明日へ
相談可能
カウンセリング
あり
カウンセラーが
担当
お電話・LINEですぐに相談できます
LINEでもカウンセリングを実施しております
友だち登録をしてカウンセリング日程をご相談ください
夫婦関係に関する問題に
悩んでいませんか?

- 性格の不一致
- 妻が夫に依存している
- どちらかの浮気、不倫
- DV、モラハラ
- 夫のセックスレス
- 家族、姑、親族との関係悪化
- 金銭感覚の違い
- 夫が在宅勤務になった
- 夫婦の会話がない、話題がない
- 話をしても何も意見を言ってくれない
- 夫の非常識
- 子育ての協力がない
- 家事の協力がない
ご家族や友達にも相談しにくい夫婦関係の悩みは、
専門のカウンセラーにお任せください
夫婦関係がうまくいかない原因は?
たとえば、家庭内別居は夫婦関係が破綻していると判断され離婚になる可能性があります。
家庭内別居が長く続くと2人で話し合うのが難しく、第3者を交えて冷静に話し合う必要があります。
家庭内暴力は自分の思い通りにコントロールしたいがために配偶者などから受ける暴力の事です。
被害者は恐怖で疲弊してしまい、従う事しか判断がつきにくい状況にもなります。
男性がセックスレスと知らずに結婚、女性がお子さんを望んでおられる場合には結婚生活に破綻を起こしかねません。結婚前に伝える事が必要です。
恋愛依存だけではなく、ご夫婦依存の場合
妻が夫に依存のケースも有ります。
夫の行動を制限する、常に自分に向き合って会話が欲しい等
妻以外の友人とのお付き合いなどにも影響が有ります。
離婚は夫婦だけで話しあっていたのでは平行線になりかねません。
お互いに思いやりにかけていなかったか、相手の短所ばかりに気持ちが向いていなかったか、感謝の気持ちを言葉にして伝えていたのか、等お互いに確認することが重要です。
何もしなければ気持ちはこじれるばかり、取り返しのつかない状況になりかねません。
カウンセリングの効果で
良好な関係構築へと導きます

- お互いの良いところを認め合う
- 時間を作って話し合う
- 相手ばかりを責めるのではなく自分自身も振り返り欠点を見る
- 共通の友人・知人に事情を聴いてもらう
- 日頃からコミュニケーションをとる事を忘れない
通常はお一人でのカウンセリングを行いますが、
夫婦カウンセリングではカップルカウンセリングをお勧めします!
夫婦でカウンセリングを受けるメリットとは?
カウンセラーを交える事で落ち着いて客観的に話し合いができます。
夫婦2人だと感情的になりやすく話し合いも平行線になりがちですが、
カウンセラーが入る事で当人同士落ち着いて話ができ、お互いの気持ちに気づくきっかけになります。
夫婦一緒にカウンセリングを受ける事で解決までには時間はかかりますが、
ご夫婦でカウンセリングを受ける事でストレスも軽減されますし、
新しい一歩を踏み出すきっかけになります。
ご夫婦だけで悩みを解決しようとせず、
ぜひお二人揃ってカウンセリングを活用することをお勧めいたします。
カウンセリング料金
初めての方は初回カウンセリングまで
お申し込みください
初回カウンセリング(50分) 3,000円(税込)
夫婦関係の悩みに関する
カウンセリングを受けられた方々の声

30代 女性 -会社員-
どのようなお悩み相談でしょうか?
主人と会話もなくなり子供がいるから離婚は踏みとどまってるけれど、仕事、子育て、家事をこなしながら夫からの協力が期待できない状況の中、私が嫌な思いをして我慢していくのなら離婚してもいいと思っています。
カウンセリングを受けてから、どのような気持ちの変化が有りましたか?
客観的なお話や具体的な提案を頂き「離婚はいつでもできるから」と言われ、もう一度主人と話し合いをして、先の事を決めようと落ち着きました。
カウンセラーの印象はいかがでしたか?
優しく真摯に対応して下さり人生経験が豊かで安心して話が出来ました。
悩んでおられる方にカウンセリングをお勧めしたいと思われましたか?
夫婦関係にお悩みの方にとって客観視が出来て、心が落ち着いて、次の行動がはっきりして良いと思います。

40代 女性 -個人事業主-
どのようなお悩み相談でしょうか?
内縁の夫についての相談です。
カウンセリングを受けてから、何か変化がありましたか?
話して具体的なアドバイスまで先生にしていただき、自分ではなかなか気づけない点に気づけた事です。夫婦問題の悩みという感じなんですが、なかなかアドバイス通りにはできないところも有りますがまた先生に話してどうなのか相談したいと思いました。
カウンセラーの印象はいかがでしたか?
私より先生は年上ですので同性の経験豊かな先生の意見はとても参考になりました。
話し易くて筋が通っているところがとても好感がもてます。
悩んでおられる方にカウンセリングをお勧めしたいと思われましたか?
夫婦問題や恋愛など、人に言えない方はお勧めだと思います。
経験豊富な先生なので自分自身ではなかなか気づけない点に気づかせてもらえる、優しくて思いやりがあるのでけして押しつけがましくないアドバイスが為になりました。
また今後もよろしくお願いいたします。
カウンセラーご挨拶
心理カウンセラー・葉月 愛
より詳しいプロフィールはこちら
「幸せな自分に変わる
カウンセリング&アドバイス」
結婚カウンセラー25年の
豊富な実績を生かし
さまざまな悩みの解消をお手伝いいたします。
苦しい時、一人で悩んでいませんか?
恋人との恋愛についての悩み、夫婦関係での悩み、仕事場・職場での悩み、そして個人的なお悩みまで。
悩みに大きい、小さいはありません。
ご家族やご友人など、周りの方へ相談することが難しい悩みがあります。
そんな時は専門のカウンセラーまでいつでもご相談下さい。
悩みをしっかりと伺い、ご一緒に解決の糸口を見つけるお手伝いをいたします。
LINE・対面・ZOOM、にてカウンセリングが可能です。
全国対応しております。
カウンセリング開始までの流れ
1.お申し込みフォームからご予約
カウンセリングは「対面(ご来所)」「オンライン」「お電話」のいずれかをお選びください。
ご予約は24時間受付、全国対応可能です。
お申し込みフォームはこちら。
2.初回相談日の日程調整

お申し込みフォームからご希望の日程をご選択ください。
フォームから日程をいただいた時点ではまだ確定ではありません。
2営業日以内に予約確定のご連絡をいたしますのでお待ちください。
3.初回相談費用のご入金

相談日程が確定後、3日以内にご入金をお願い致します。
4.カウンセリングシートのご記入

事前にカウンセリングシートをお送りいたします。カウンセリング当日までにご返信ください。
5.初回相談

初回相談では「悩んでいる内容の原因・環境」などをお伺いします。
また、カウンセラーである私との相性についてもご確認いただきます。
6.本格相談

初回相談の後、別日に本格相談を実施します。
カウンセラーがあなたの話をじっくり伺います。必要にあわせてアドバイスを実施します。
相談者さんのストレスを軽減させ、心の様子など把握しながら改善に向けてサポート致します。
カウンセリングはクライアントさんとカウンセラーの共同作業です。
ご希望を伺いながら進めていきます。
もっと話を聞いてほしい、等のご要望も遠慮なく仰って下さい。
悩みや不安の解消にはある程度の期間が必要なことが多く、
2〜3週間に1回ほどの定期相談を実施し、状況を確認していきます。
健やかに過ごせるようになるまで、およそ3ヶ月ほどみていただくことが多いです。

「悩み、不安、苦しみ」を1人で抱えていませんか?
カウンセリングのご予約はこちらから
電話:090-7381-0773
LINEでもご相談・ご予約が可能です。
営業時間
平日 10:00~19:00/日・祝 10:00~20:00
※カウンセリングお申し込み地域不問
※性別・年令不問